入園案内
令和3年度より満3歳児クラス(もも組)を新設致しました。
クラス定員 | クラスの状況によって変わる場合もありますが、20名程度を予定しております。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入園日 | 満3歳のお誕生日の翌日から | ||||||||
入園申込 |
|
- クラスの状況や人数によってお受入れ出来ない場合があります。
- 事前のご見学やご相談等は随時受付をしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
園則(一部)
目的 | 本園は学校教育法に従って本地域に適合する教育を行い、園児の心身の発達を助長することを目的とします。 |
---|---|
教育内容 | 学校教育法に基づいた次の5領域 【1】健康 【2】人間関係 【3】環境 【4】言葉 【5】表現 |
教育日数 | 年間教育週数 39週以上 |
教育時間 | 午前9時30分より午後2時(半日の場合は午前11時まで) |
休園日 | 日曜、祝祭日、開園記念日(9月13日)、県民の日(11月14日)、春休み、夏休み、冬休み |
学級編成 | 年長3クラス・年中3クラス・年少3クラス・満3歳児1クラス |
職員組織 | 理事長・園長、教諭(15名)、補助教諭(6名)、補助保育士(2名)、講師(4名)、事務職員(2名)、運転手(4名)、園医(2名)、薬剤師(1名) |
諸経費
保育料 | 月額25,700円(非課税) | 幼児教育無償化に伴い、満3歳児以上の方は全額無償となります。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給食費 |
|
|
||||||
月刊誌代 | 月額450円(税 込) | 4歳児クラスの場合 | ||||||
冷暖房・ 水光熱費 |
月額500円(非課税) | |||||||
バス協力費 | 月額3,000円(税 込) | バス通園者のみ | ||||||
保護者会費 | 月額700円(非課税) | 令和3年度の場合・毎年保護者会総会にて決定します。 |
※保育料等は、在園中に変更することがあります。
入園資格・
お申込み方法
入園資格 | 満3歳児より就学までの幼児 |
---|---|
募集人員 | 3歳児 : 60名 4歳児 : 若干名 |
願書受付 | 令和4年11月1日(火)午前8時より順番に受付けます。 |
入園申込書に必要事項をご記入の上、入園料50,000円(施設拡充、入園準備、事務手続費用等・非課税)を添えて申し込んでください。納入した入園料は特別の事情のある場合はお返しします。
また、定員を上回るお申し込みがあった場合は、建学の理念に基づき選考を行います。
育児相談・幼稚園見学は随時行っております。お気軽にお問い合わせください。
子育て支援《子育て相談・保育体験・途中入園・入園相談》
子育て相談・途中入園・入園相談・幼稚園見学は随時受付しております。
体験入園日等は特に定めておりませんが、幼稚園見学の際に教室で保育に参加して頂き、保育体験をして頂いております。
子育て経験豊富な職員も多数おりますので、安心して、お気軽にご来園・お問い合わせ下さい。お待ちしております。